2009年12月26日土曜日
「環境の杜」のサンタさん
12月23日に南風原町「環境の杜」でサンタさんが、子供達にお菓子をプレゼントしました。
数日前に新聞チラシで告知があって、「クリスマスカード作り」(200円)と合わせ、子供と一緒に参加しました。
23日は、天皇誕生日なので、クリスマスイベントを行うのに適しているかは、微妙だと思いますが、まあ、細かいことは気にせずに、いい時期の休日ということでしょう。
「環境の杜」の中庭に子供達が集まり、職員さんの音頭で「サンタさーん」と呼びました。
サンタさんは呼びかけに応じて、建物の屋上に現れ、子供達にお菓子を投げ与えてくれました。
集まった子供達が少なかったせいもあって、一人で2個以上ゲットした子も多く、子供も大満足の楽しいイベントでした。
「クリスマスカード作り」は、既存のカードをガラスに透かして絵を写し取り、それにクレパスで色を塗って仕上げるというものでいた。
先生の指導で、なかなか楽しく、綺麗なカードが出来ました。
「環境の杜」の職員の皆さん、サンタさん、たいへんありがとうございました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿